(Review) Y. Kohsaka, D. Matsuura, Y. Kimura.
Commun. Chem.
2024, 7, 265.

イハラニッケイ化学工業株式会社との共著・総説


M. Ohyamai, Y. Kohsaka, et al.
J. Polym. Sci. in press

大阪ガスケミカル株式会社との
共同研究成果





【分子レベルで設計する新しい高分子材料】
高校生向けの研究室紹介です.



【信州のファーストペンギン】
毎日が、新物質の発見 毎日が、若手の育成
高校生向けの教員紹介です.



やさしい科学技術セミナー】
「高分子化学が拓く驚異の高機能材料
 ~プラスチック・繊維・ゴムの最先端~」

高校生向け公開講座です.
 

  

産学連携事例-1 ビス[α-(ブロモメチル)アクリレート]
産学連携事例-2 イタコン酸クロリド

    2025.4.4 4年生4名が配属されました.
    2025.4.1 大山さんが山口大学工学部の特命助教に転出しました.
野田さんが東京大学大学院工学研究科の博士研究員として転出しました.
赤江さんがカールスルーエ工科大学の研究員として転出しました.
    2025.3.24 卒業式・学位授与式が敢行され,博士1名,修士4名,学士4名が卒業しました.
早川さんが日本化学会東海支部長賞を受賞しました.化学・材料学科の改組以来,2年連続での快挙です.
    2025.3.7 エコマテリアル研究会にて野田さんが研究発表を行い,優秀ポスター賞を受賞しました.
    2025.3.5 精密ネットワークポリマー研究会若手シンポジウムにて,2件の研究発表を行いました.
    2025.3.3 高坂がJSTによる博士課程支援Pの一環として,信州多聞塾を企画・運営しました.
(株)ウミトロンの藤原氏,ispcase(株)の日達氏に講演頂きました.
    2024.12.7 東海高分子研究会を上田で開催をしました.
    2024.12.5 高分子結合制御研究会にて,高坂が当該分野の動向を解説し,千葉さんが招待講演をしました.吉田さん,大谷さんが研究発表をしました.
    2024.11.29 大山さんの論文(大阪ガスケミカル(株)と共著)がJ. Polym. Sciに掲載されました.
    2024.11.14 イハラニッケイ化学工業(株)との総説Commun. Chemiに掲載されました.
    2024.10.5 西家さん,林幹大先生の論文がNat. Communに掲載されました.
    2024.10.1 長田先生,出口先生との論文がACS Sustain. Res. Manage.に掲載されました.
    2024.9.10 綜研化学株式会社との共同研究成果が,Macromolecules に学術論文として掲載されました.
    2024.9.5 カールスルーエ工科大学にて,高坂が招待講演をしました.
    2024.9.3 IUPAC イオン重合国際会議(ドイツ,マインツ) にて高坂が招待講演,学生2名がポスター発表しました.
    2024.8.22 イノベーション・ジャパン2024 (大学見本市) にて研究成果を発表しました.
    2024.8.8 大山さん,大阪ガスケミカル株式会社との共同論文がPolym. J.に掲載されました.
    2024.8.1 新技術説明会にてビトリマー性エラストマーの成果発表をしました.
    2024.7.31 酢酸水で分解する変性アクリル樹脂に関するプレスリリースを行いました.原著はこちらです.
    2024.7.26 外山さんの論文がACS Macro Lettersに掲載されました.
    2024.6.28 日本接着学会第62回年次大会で高坂が口頭発表しました.
    2024.6.20 京大・共存生存学館と長瀬産業株式会社が主催する「サーキュラーマテリアル・コンソーシアム」にて,高坂が招待講演をしました.
    2024.6.3 M2 青木さんの論文(イハラニッケイ化学工業株式会社との共同研究)がTetrahedronに掲載されました.
    2024.6.19 繊維学会年次大会で高坂が口頭発表,吉田さんがポスター発表しました.
    2024.6.5-7 第73回高分子学会年次大会で,高坂が若手招待講演をしました.
口頭2件,ポスター8件の成果発表もしました.
    2024.4.1 M1・1名,B4・4名が新たに研究室に配属されました.
    2024.3.24 吉田さん,西家さんが日本化学会東海支部長賞を受賞しました.
    2024.3.24 卒業式・学位授与式が敢行され,修士4名,学士3名が卒業しました.
    2024.3.22 高坂が河合塾みらいぶっくで特集されました.
    2023.4.8 高坂が令和5年度 文部科学省 若手科学者賞を受賞しました.
    2023.4.1 高坂が信州大学RisingStar教員に認定されました.