新井研究室 信州大学繊維学部 応用生物科学科

本文へジャンプ

レクチンナノブロック複合体を開発!
IJMSに論文掲載 (Irumagawa et al., 2022)




新井研究室は「タンパク質を見る、調べる、創る、使う研究室」であり、
タンパク質の構造や機能の理解を深め(「構造生物学」)、
有用な改変・融合・人工タンパク質を設計・開発・応用する
「タンパク質工学」)研究を行っています。


・タンパク質を見る:主にX線結晶構造解析法を用いてタンパク質の立体構造を解明しています。
・タンパク質を調べる:様々な生化学的手法を用いてタンパク質の詳細な機能を調べています。
・タンパク質を創る:改変・融合・人工タンパク質をデザイン・創製する研究を行っています。
・タンパク質を使う:様々な有用タンパク質及び複合体を開発し、応用を目指す研究を行っています。


新井研ニュース


新井が教授に昇進 
2024.4.1
 これまでに御指導御鞭撻いただいた先生方や共同研究者の皆様、新井研の歴代の学生の皆様の御協力のおかげでありまして、心より御礼申し上げます。今後も日々努力を重ねて教育研究に精進いたします。

新規人工酵素Syn-F4鉄エンテロバクチンエステラーゼの立体構造を解明!
 天然の酵素とは全く異なる立体構造および反応機構が明らかに!
 米国科学アカデミー紀要(PNAS)に論文掲載! 2023.9.11
 信州大学繊維学部のWebサイトにお知らせ(プレスリリース)掲載  2023.9.19
 研究成果プレスリリース(報道機関向け説明資料PDF 982KB)   2023.9.19
 Protein Data Bank (PDB)で立体構造座標データ等が公開(PDB ID: 8H7C, 8H7D, 8H7E) 2023.9.20
 栗原航大修士(新井研OB)、信州大農学部の梅澤公二先生、米国プリンストン大学のHecht先生とHecht研の皆様との長年の共同研究および科研費等の御支援のおかげです。心より感謝いたします。
 ※本研究を紹介した記事が日本の研究.com等に掲載されました。
 

人工タンパク質とレクチンを融合したレクチンナノブロックを開発!
 レクチンナノブロック多量体化により糖鎖への結合能が向上!
 International Journal of Molecular Sciences (IJMS)に論文が掲載されました(オープンアクセス)! 2022.1.8
 SASBDBでSAXS実験データおよび構造モデルが公開されました。 2022.1.23
 入間川伸君(D3)をはじめ、産総研の舘野先生ら、多くの皆様との共同研究や科研費の御支援のおかげです。心より感謝致します。
 特に、入間川君、論文出版および博士学位取得、本当におめでとうございます!

クライオ電子顕微鏡により人工設計タンパク質ナノ粒子TIP60の立体構造を解明
〜さまざまな応用が期待される多孔性中空ナノ粒子構造〜
 英国王立化学会Chemical Communicationsに論文掲載(オンライン速報版)! 2021.9.4
 信州大学繊維学部のWebサイトにお知らせ(プレスリリース)掲載  2021.9.15
 研究成果プレスリリース(報道機関向け説明資料PDF 656KB)   2021.9.15
 信州大学バイオメディカル研究所のWebサイトにトピックス記事が掲載 2021.9.15
 Protein Data Bank (PDB)で立体構造座標データが公開(PDB ID: 7EQ9) 2021.9.15
※本研究を紹介した記事が信濃毎日新聞(9/16)、日刊工業新聞(9/17)、信州民報(9/17)、
 化学工業日報(10/1)等に掲載されました。
※Protein Data Bank@PDBeuropeのTwitterでに注目の新規公開構造として動画付きで紹介されました(9/15)。
 小幡隼也修士(新井研OB)、慶應大の川上先生、東大の包先生、吉川先生をはじめ、
 多くの皆様との共同研究や御協力のおかげです。心より感謝致します。
 

MDシミュレーションを利用して、さらなる超安定化人工タンパク質ROSAやROWAを開発!
 特にROSAは、SUWAよりもさらに高い耐熱性(Tm=129℃)を達成!
 Scientific Reportsに論文が掲載されました(オープンアクセス)! 2021.4.6
 SASBDBでSAXS実験データおよび構造が公開されました。 2021.4.10
 入間川伸君(D3)、亀田先生、梅津先生、宮田先生をはじめ、多くの皆様との共同研究やNEDOプロジェクトの御支援のおかげです。心より感謝致します。特に、入間川君、おめでとう!

ゆでてもゆであがらない!? 超安定化人工タンパク質SUWAを開発
〜ナノテクノロジー・合成生物学研究等に役立つ“ナノ御柱”としての応用が期待〜
 米国化学会ACS Synthetic Biology 2月号に論文掲載!
 研究成果プレスリリース(報道機関向け説明資料カラー版PDF 701KB) 2020.2.17
 信州大学繊維学部のWebサイトに掲載  2020.2.19
 アメリカ科学振興協会(AAAS)の科学ニュースサイトEurekAlert!に掲載 2020.2.28
 信州大学バイオメディカル研究所のWebサイトにトピックス記事が掲載 2020.3.6
 木村尚弥修士(新井研OB)をはじめ、望月先生、梅澤先生、Hecht先生や多くの皆様との共同研究や御協力のおかげです。
 心より感謝致します。

新井研OBの小林直也博士が第36回井上研究奨励賞を受賞! 2020.2.4
 受賞研究題目
「分子間フォールディング二量体構造人工タンパク質を用いたタンパク質ナノブロック開発による自己組織化ナノ構造の創出」
・信州大学バイオメディカル研究所のWebサイトにトピックス記事が掲載 2020.2.14
・井上科学振興財団Webサイト:2019年度受賞者

 井上研究奨励賞は、自然科学の分野で優れた博士論文を提出した研究者に贈られる栄えある賞です。
 大変素晴らしい受賞です!本当におめでとうございます!!

新井准教授が2019年4月〜9月までワシントン大学(米国シアトル)に滞在して研究!
 科研費国際共同研究加速基金を利用して、University of Washington, Institute for Protein Design, David Baker Labに半年間滞在して研究してきました。
 世界最先端のタンパク質デザインの研究室で、貴重な経験を積むことができました。
 参考記事「タンパク質ナノブロック研究紹介&Baker研滞在記」(バイオテクノロジー部会ニュースレター原稿より)

日本学術振興会外国人研究者招へい事業でMichael Hecht教授(Princeton University)を
日本に招へい!
 以下のようにHecht先生が2019年3月に各地で御講演されます!
 Sustaining Life with Genes and Proteins Designed ‘From Scratch’
 ご興味のある方はどうぞご参加ください。
 3/7 (木) 14:00-15:00 東京工業大学地球生命研究所(ELSI)セミナー
            東工大ELSI-2(石川台8号館)1階ラウンジ
 3/8 (金) 17:25-17:50 第4回デザイン生命工学研究会
             早稲田大・先端生命医科学センターTWIns
 3/13(水) 13:10-14:10 信州大学CFMD国際シンポジウム (プログラム
            信州大学上田キャンパス総合研究棟7階ミーティングルーム1
 3/15(金) 15:35-16:20 分子研研究会 New Frontier in Protein Design & Engineering
            分子科学研究所 研究棟201号室
 3/20(水) 14:00-15:30 奈良先端科学技術大学院大学セミナー
            物質創成科学棟 中講義室(E棟3階)

タンパク質でナノスケールのサッカーボール型分子を創出
〜ナノ材料の部品や薬物送達カプセルに応用可能な新たな中空ナノ粒子〜
 慶應大学川上先生らとの共同研究がAngewandte Chemie International Editionに論文掲載!
 研究成果プレスリリース(信州大学CFMD Webサイト) 2018.9.6
 研究成果プレスリリース(報道機関向け説明資料カラー版PDF 475KB) 2018.9.6
 化学工業日報(9月10日朝刊)に関連記事が掲載 2018.9.10
 高エネ研(KEK)物構研トピックスに関連記事が掲載 2018.9.19
 慶應大学川上先生らを中心とした共同研究であり、笹原君(新井研M2)の頑張りや、KEK-PFの方々はじめ多くの皆様の御協力のおかげです。
 心より感謝致します。

タンパク質のナノブロックを組み合わせて新規人工タンパク質複合体を創製
〜ナノテクノロジー・合成生物学研究等に役立つ新たな超分子ナノ構造複合体を創出〜
 米国化学会ACS Synthetic Biology 5月号に論文掲載! 2018.5.18
 研究成果プレスリリース(報道機関向け説明資料カラー版PDF 533KB) 2018.5.18
 信州大学繊維学部のWebサイトに掲載 2018.5.18
 信濃毎日新聞(5月19日朝刊)及び朝日新聞(5月23日朝刊)関連記事が掲載 2015.5.19
 高エネ研(KEK)物構研トピックスに関連記事が掲載 2018.5.22
 信州大学のトピックスWebサイトに掲載 2018.5.31
 アメリカ科学振興協会(AAAS)の科学ニュースサイトEurekAlert!に掲載 2018.7.19
 小林直也博士(新井研OB)を中心として、多くの皆様との長年の共同研究や御協力のおかげです。
 心より感謝致します。

2017年11月14日13:00より信州大学上田キャンパスにて第2回CFMDシンポジウムを開催!
・「次代を拓く!菌類・微生物ダイナミズム」(詳細はCFMDホームページ参照)
  参加費無料(ポスターPDF)

日本生物工学会中部支部第6回CHUBU懇話会で講演!
・2017年9月29日に長野市で新井准教授が招待講演(詳細案内HP)
 「人工タンパク質ナノブロックによる超分子複合体ナノ構造の創出」

CFMD超分子複合体部門研修合宿に参加しました!
・2017年9月21日〜22日 教育学部附属志賀自然教育研究施設にて(詳細はCFMDのHPへ)
 新井研からは、学生4名と教員1名が参加し、研究紹介や交流を深め、お互いに良い刺激を得ました。

第17回リング・チューブ超分子研究会シンポジウムで招待講演!
・2017年6月10日に北海道大学で新井准教授が招待講演(シンポジウムHP)
 「人工タンパク質ナノブロック(PN-Block)による自己組織化超分子ナノ構造複合体の創出」

Journal of Bioscience and Bioengineeringの編集委員に就任!
  2017年6月より新井准教授がJBB (日本生物工学会英文誌)のAssociate Editorを務めます
 バイオテクノロジーの発展につながるバイオサイエンスやバイオエンジニアリング関連のご研究について、ご投稿をお待ちしております(Impact Factor: 2.240)
・Journal of Bioscience and Bioengineering(生物工学会HP)

・Journal of Bioscience and Bioengineering(ELSEVIER HP)

Okazaki Conference 2017 on Grand Challenges in Small-angle Scattering で講演!
・2017年3月20日に岡崎コンファレンスセンターで新井准教授が講演(シンポジウムプログラムHP)
Self-assembling supramolecular nanostructures created from de novo protein nanobuilding blocks

日本化学会第97春季年会で特別企画講演!
・2017年3月16日に日本化学会第97春季年会(慶応大・日吉)で新井准教授が講演(年会HP)
  特別企画講演(1S7-10) 「
タンパク質ナノブロックによる動的秩序構造形成」

2017年3月8日13:00より信州大・長野(工学)キャンパスにて、CFMD主催・研究交流ワークショップを開催!

・「信州発!菌類・微生物×化学のコラボダイナミズム創発に向けて」(詳細プログラム案内HP)
  参加費無料・登録不要
(ポスターPDF)

11th Annual Symposium on Nanobiotechnology 2017で招待講演!
・2017年2月28日に川崎市産業振興会館で新井准教授が講演(シンポジウム案内HP)
  講演タイトル「
Self-assembling supramolecular nanostructures created from de novo protein nanobuilding blocks

人工タンパク質複合体に関する英語総説論文がCurr. Opi. Biotech.誌に掲載! 2017.2.1
・信州大学ホームページにトピックス記事が掲載 2017.2.15
・菌類・微生物ダイナミズム創発研究センター(CMFD)のHPにトピックス記事が掲載 2017.2.14
 Kobayashi, N., Arai, R.* Design and construction of self-assembling supramolecular protein complexes using artificial and fusion proteins as nanoscale building blocks. Current Opinion in Biotechnology. 46, 57-65 (2017).

・Link to free download of this article until March 23, 2017.

富山大学H28年度第3回テニュアトラックセミナー(化学系)で招待講演!
・2017年2月3日に富山大学理学部で新井准教授が講演しました(富山大HP)
  講演タイトル「人工タンパク質ナノブロック(PN-Block)による自己組織化超分子ナノ構造複合体の創製: “ネオバイオ分子”創出へ向けて」

信州大学菌類・微生物ダイナミズム創発研究センター・キックオフシンポジウムが開催!
・2016年12月22日に信州大学農学部30番教室で開催致しました。
 新井准教授が超分子複合体部門長として講演しました!

木村尚弥君(M2)が第39回日本分子生物学会年会で優秀ポスター賞を受賞! 2016.12.1
 受賞演題「蛋白質ナノブロック用超安定化人工蛋白質SUWA (Super WA20)の特性解析及び構造解析」
・信州大学繊維学部HPに記事が掲載 2016.12.13
 本当におめでとうございます!!

信州大学菌類・微生物ダイナミズム創発研究センター(CMFD)が発足! 2016.10.1

・信州大学次代クラスター研究センターの1つとして設置されました。
 新井准教授が「超分子複合体部門」の部門長として参画します!

小林直也研究員が日本生物工学会中部支部長賞を受賞! 2016.8.5
 受賞研究「人工蛋白質ナノブロックの設計開発による自己組織化超分子ナノ構造複合体の創出」
・2016年度日本生物工学会 中部支部例会(名古屋大)にて
 大変おめでとうございます!!

小林直也研究員が日本蛋白質科学会2016年度若手奨励賞を受賞! 2016.6.8
 受賞研究「人工蛋白質ナノブロックの設計開発による自己組織化超分子ナノ構造複合体の創出」
・学会Webサイト:第16回日本蛋白質科学会年会(福岡)若手賞の報告
信州大学先鋭領域融合研究群のWebサイトにトピックス記事が掲載 2016.6.17
 大変素晴らしい成果です!本当におめでとうございます!!

新井亮一助教が准教授に昇進! 2016.6.1
 これまで御指導御鞭撻頂いた先生方や、新井研の学生・OB&OGの皆様の御力添え御協力のおかげでありまして、心より感謝申し上げます。今後も日々努力を重ねて教育研究に邁進致します。
 (新井亮一)
・参考Webサイト:信州大学繊維学部応用生物科学科教員リスト

小林直也研究員の研究がChem-Stationでスポットライトリサーチとして紹介! 2016.4.28
 ケムステ スポットライトリサーチ「人工タンパク質ナノブロックにより自己組織化ナノ構造を創る」
・参考サイト:日本最大の化学ポータルサイト「Chem-Station」(ケムステ)

新井亮一助教が科研費新学術領域「動的秩序と機能」公募研究(代表者)に採択! 2016.4.1
 
研究課題「人工蛋白質ナノブロック自己組織化超分子複合体の構造機能解析と動的秩序系設計構築」
・参考情報:新学術領域「生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現」HP
 新学術領域への貢献を目指して、新井研は今年度もバリバリ頑張ります!

小林直也君(D3)がPF研究会「徹底討論!小角散乱の魅力〜基礎・応用・産業利用」で招待講演! 2016.3.31
 演題「二量体形成新規人工タンパク質を用いた蛋白質ナノブロック(PN-Block)による
     自己組織化ナノ構造複合体の創製」(要旨PDF)

・参考情報:PF研究会HP

小林直也君(D3)が日本蛋白質科学会2016年度若手奨励賞の受賞決定! 2016.3.16
 受賞研究「人工蛋白質ナノブロックの設計開発による自己組織化超分子ナノ構造複合体の創出」
 第16回日本蛋白質科学会(6/8福岡)の若手奨励賞シンポジウムで受賞研究について招待講演致します。
・第16回日本蛋白質科学会シンポジウムプログラム 
 地方大の学生の受賞は快挙とも言えるような特に素晴らしい成果です!
 大変おめでとうございます!!

新井亮一助教が理研シンポジウム: 第11回理研「バイオものづくり」シンポジウムで招待講演! 2016.3.4
 演題「人工タンパク質ナノブロック(PN-Block)による自己組織化超分子ナノ構造の創出」
・参考情報:理研シンポジウムポスター(PDF)

木村尚弥君(M1)が分子生物学会・生化学会合同大会BMB2015で若手優秀発表賞を受賞! 2016.1.19
 受賞演題「分子間フォールディング二量体超安定化人工タンパク質 Super WA20 (SUWA) の創製」
・信州大学繊維学部おしらせWebサイト 2016.1.19
 本当におめでとうございます!!

人工タンパク質ナノブロックにより多様な自己組織化ナノ構造の創出に成功
〜ナノテクノロジー・合成生物学研究等に貢献するナノブロック「分子技術」を開発〜

 米国化学会誌Journal of the American Chemical Society (JACS) 論文掲載! 2015.9.9
 特に注目の論文としてJACS Spotlights及びJACS表紙デザイン(下図)に採用!
 JACS_cover
 研究成果プレスリリース(報道機関向け説明資料カラー版PDF 923KB) 2015.9.14
 信州大学先鋭領域融合研究群のWebサイトにトピックスが掲載 2015.9.14
 マイナビニュースBIGLOBEニュース等に関連記事が掲載 2015.9.14
 信濃毎日新聞(9月15日付)及び信毎Webに関連記事が掲載 2015.9.15
 高エネ研(KEK)物構研トピックスに関連記事が掲載 2015.9.16
 小林直也君(D3)を中心とした長年の共同研究の会心の成果です。
 大変おめでとうございます!!

水生昆虫トビケラシルクの新規タンパク質遺伝子の発見及び解析に成功!
〜信州産有用生物資源“ざざむしシルク”のバイオ・医工学分野への応用が期待〜
 研究成果プレスリリース(報道機関向け説明資料カラー版PDF) 2015.8.31
 国際学術専門誌Biochemical and Biophysical Research Communicationsに論文掲載

 信濃毎日新聞(9/1朝刊)及び信毎Webに「ざざむしシルク」発見の記事が掲載 2015.9.1
 信州大学繊維学部Webサイトにお知らせが掲載 2015.9.1
 信州大学先鋭領域融合研究群のWebサイトにトピックスが掲載 2015.9.3
 中日新聞(9/5)及び中日新聞Webにも関連記事が掲載 2015.9.5
 白雪さん(2014修士修了生)、坂口真代さん(2015学部卒業生)ら「水生プロ」グループの長年の共同研究の成果です。
 本当におめでとうございます!!

新井亮一助教が平成26年度酵素工学奨励賞を受賞! 2015.4.24
受賞業績「配列パターンデザインによる新規人工設計タンパク質の半合理的創製と構造解析およびナノ構造構築への応用」
・信州大学繊維学部おしらせWebページ 2015.4.30
・酵素工学奨励賞受賞講演要旨(PDF) 2015.4.24(@大阪府大)
・酵素工学研究会Webページ

半田雅憲君(M2) が第15回国際生化学・分子生物学連合会議でポスター賞受賞! 2014.10.26
受賞演題「Development of intrinsically-disordered region peptides bound to mSin3B PAH1 domain using pattern-designed peptide libraries」
・信州大学繊維学部おしらせWebページ 2014.10.27

半田雅憲君(M2) が日本生物高分子学会優秀発表賞を受賞! 2014.9.13
受賞演題「Development of intrinsically-disordered region peptides bound to mSin3B PAH1 domain using pattern-designed peptide libraries」
・信州大学繊維学部おしらせWebページ 2014.9.16

おめでとうございます!!